龍梅大吟醸4冠達成!!

ryubaidaiginjou_gift金賞受賞歴24年熊本清酒

弊社の清酒『龍梅大吟醸』が本年度の全国新酒鑑評会にて、金賞を受賞しました。弊社史上初の4年連続受賞です!!

 

過去10年で8回の受賞で、目標としている5年連続金賞まであと一歩に迫りました。

 

金賞を逃した18年度と20年度は、共に熊本局で代表表彰をいただく出来の良さでしたが、全国では落選という痛い思いをしました。。。昨年度では熊本代表表彰+金賞をダブル受賞して、ついに嫌なジンクスを打ち破ることにも成功!なんとかこの勢いで来年度も金賞をいただいて、5連続を達成したいものです。

 

ちなみに、本年度も熊本出品の4本全てが優等入賞と、良い出来です。(添付画像参照)

 

今販売中のは、昨年分ですが、秋口か、晩夏には本年度の新酒が登場します。(現在熟成中です)お楽しみに!

カテゴリー: その他商品, ギフト清酒, ギフト焼酎, ノンアルコール, リキュール, リキュール・その他, 吟醸酒, 大吟醸酒, 季節限定酒, 新着情報, 普通酒, 未分類, 本格焼酎, 本醸造酒, 洞窟熟成酒, 清酒, 生酒, 米焼酎, 純米酒, 芋焼酎, 藤居六代目ブログ, 限定酒【焼酎】, 麦焼酎 | 龍梅大吟醸4冠達成!! はコメントを受け付けていません

ふしぎ屋三冠達成!

ふしぎ屋3年連続画像 27886Crystal_bg

弊社の麦焼酎『ふしぎ屋』が、ベルギーで毎年開催されるiTQi(国際味覚審査機構)という市販食品の味覚品評会で、3年連続『最高評価三つ星』を獲得しました。

三つ星を三年連続で達成すると、『クリスタル賞』という殿堂入りのような扱いになります。3年かけてようやく念願の受賞です。めちゃくちゃうれしい受賞です!

 

麦焼酎としては国内初のクリスタル賞のようです。

 

食品部門は、世界中の選抜されたシェフ数十人、飲料部門は欧州ソムリエ協会のソムリエ数十人で審査が行われ、完全ブラインド形式で味覚のみの。ブランド力とか会社の規模とかは関係ない「ガチ」の味覚勝負です。ご興味の方は以下からご参照ください。

http://www.itqi.com/jp

5月30日にブリュッセルの授賞式に行ってきます。後日模様などをお伝えしたく思います。

 

カテゴリー: その他商品, ギフト清酒, ギフト焼酎, ノンアルコール, リキュール, リキュール・その他, 吟醸酒, 大吟醸酒, 季節限定酒, 新着情報, 普通酒, 未分類, 本格焼酎, 本醸造酒, 洞窟熟成酒, 清酒, 生酒, 米焼酎, 純米酒, 芋焼酎, 藤居六代目ブログ, 限定酒【焼酎】, 麦焼酎 | ふしぎ屋三冠達成! はコメントを受け付けていません

仕込みシーズン開幕!

いよいよ清酒仕込みシーズン到来ということで、『龍梅にごり酒』の出荷開始です!!当社のにごり酒は日本酒度ー30近くで仕上がるので、ある意味一番蔵の特徴が出ているお酒です。

 

 

にごりの仕込は人海戦術です。営業も社長(私)も一緒に蒸米リレーを行います。これは掛け米を行う作業なので、量は違えど添・中・留の三回に分けて異なる日にこの作業が実施されます。

 

以下に一連の流れを画像で。

 

蒸米リレーは学生時代のラグビー部でやった『ランパス』を髣髴とさせます…まぁ小走りなので、あんなにキツくは無いですが(笑)仕込み当日は9月14日ということで、まだまだ昼間は真夏並みなので、製造も難易度が高めでしたが、今年も杜氏以下スタッフのみんなの頑張りでいい仕上がりになりました。

 

10月5日の大分で行われた展示会でフライング出品しましたが、お客様の評価も上々でした。新酒の楽しさをぜひご体験ください。

 

興味をお持ち頂けたら、以下のURLから商品説明をご覧になれます。

http://www.fujii-shuzo.com/list6/

 

 

カテゴリー: その他商品, ギフト清酒, ギフト焼酎, ノンアルコール, リキュール, リキュール・その他, 吟醸酒, 大吟醸酒, 季節限定酒, 新着情報, 普通酒, 未分類, 本格焼酎, 本醸造酒, 洞窟熟成酒, 清酒, 生酒, 米焼酎, 純米酒, 芋焼酎, 藤居六代目ブログ, 限定酒【焼酎】, 麦焼酎 | 仕込みシーズン開幕! はコメントを受け付けていません

大分フレアカップ2012

今週の日曜日に、『大分フレアカップ2012』に協賛企業として参加しました。

『フレアバーテンダー』という人たちの競技なんですが、

ダンスやジャグリングのパフォーマンスを交えてカクテルを作成するというもの。

 

大分・福岡・長崎に加え、長野や東京からも参加選手が居て、盛大なものでした。

今回は当社の『ふしぎ屋』と南酒造さんの『とっぱい』・老松酒造さんの『梨園』が競技アイテムになっていて、ふしぎ屋が『モカ・フシギ』というカクテルに!!

 

ふしぎ屋40ml+コーヒーリキュール20ml+ミルク90mlというレシピでしたが、

お酒の風味が引き出された素晴らしいカクテルに仕上げていただきました。

 

以下に競技のシーン等を紹介します。

日田のkyokoさんのパフォーマンス。各商品の紹介までしてくれて、地元愛にマジで感動もんです;;

 

 

コンテスト後の世界チャンピオン3名による競演デモ。試飲で酔わせてしまってごめんなさいでしたが、それをものともしないコンビネーションの凄さに圧巻でした。

 当イベントをご紹介頂きました、全日本フレアバーテンダーズ協会様。本当に有難うございました。

カテゴリー: その他商品, ギフト清酒, ギフト焼酎, ノンアルコール, リキュール, リキュール・その他, 吟醸酒, 大吟醸酒, 季節限定酒, 新着情報, 普通酒, 未分類, 本格焼酎, 本醸造酒, 洞窟熟成酒, 清酒, 生酒, 米焼酎, 純米酒, 芋焼酎, 藤居六代目ブログ, 限定酒【焼酎】, 麦焼酎 | 大分フレアカップ2012 はコメントを受け付けていません

ふしぎ屋三ツ星  iTQi表彰式の模様

5月31日(木)

ベルギーはブリュッセルの地でiTQiの表彰式に出席してきました。

会場は、ブリュッセル公園という場所で、ベルギー王宮と国会議事堂に南北を挟まれた場所に位置する、雰囲気的に京都御所の様な感じの場所です。その北東の一角にある、王立劇場!?の様な豪華な建物で表彰式が行われました。

会場の様子はこんな感じです。↓↓↓

 

 

 

 

 

開会前に、主催者のデュ・ボワ氏と審査員の方との記念撮影をしました。

 

 

 

 

 

 

表彰式会場は、大きなシャンデリアが天井から下げられた、クラシカルなホールです。参 加人数が450名くらいで、地元メディアや日本大使館の方が来られたり、大規模な式典でした。

貴重な撮影の瞬間がドヤ顔ですみません。。。。。。

本年で『ふしぎ屋』が2年連続の最高賞3ツ星受賞となりましたが、来年も獲得することが出来れば、3年連続の『クリスタル賞』となります。なんとしても獲得したい賞ですが、審査員の方が人間ですし、そうそう狙って取れる物でもない。精進あるのみです!!

余談ですが、ここ、ブリュッセルは、美食の町としても知られています。                                           後日、この辺の素人レポートもしてみたいと思います。

カテゴリー: その他商品, ギフト清酒, ギフト焼酎, ノンアルコール, リキュール, リキュール・その他, 吟醸酒, 大吟醸酒, 季節限定酒, 新着情報, 普通酒, 未分類, 本格焼酎, 本醸造酒, 洞窟熟成酒, 清酒, 生酒, 米焼酎, 純米酒, 芋焼酎, 藤居六代目ブログ, 限定酒【焼酎】, 麦焼酎 | ふしぎ屋三ツ星  iTQi表彰式の模様 はコメントを受け付けていません